BUSINESS事業内容

CHEMICAL化学品

事業内容 / 化学品

化学工業薬品は自動車、住宅、電子機器をはじめとした今や生活に必要不可欠な物を製造するために使用されています。最終製品として手元に届く頃には目には見えなくなっているものがほとんどですが、普段手にしている身の回りの物を見渡してみると実に多くの物に当社の商品が使用されています。

無機工業薬品

無機工業薬品は、主に無機化合物から作られる化学薬品で、さまざまな産業で使用されており、製造プロセスや材料の処理、環境保護などにおいて重要な役割を果たしています。具体的には、酸、塩基、塩、金属酸化物などが含まれ、化学工業、建設、農業など多岐にわたる分野で利用されています。

無機工業薬品
主な取扱製品
ソーダ製品
亜硫酸ソーダ・液体塩素・塩化カルシウム・塩酸・塩素酸ソーダ・苛性ソーダ・珪酸ソーダ・次亜塩素酸ソーダ・重炭酸ソーダ・ソーダ灰・芒硝・その他
無機薬品
硫黄化合物・バリウム化合物・ニッケル化合物・錫化合物・ストロンチウム化合物・過酸化水素・硫酸・弗酸・リン酸・臭素化合物・珪素化合物・酸化チタン・フッ素化合物・燐化合物・石灰・炭酸カルシウム・珪藻土・ゼオライト・ベントナイト・黒鉛・その他
セラミック原料
ジルコニア・アルミナ・窒化ケイ素・炭化ケイ素・その他
アンモニア系製品
アンモニア・尿素・チオ尿素・硝酸・その他

有機工業薬品

有機工業薬品とは、主に炭素を含む化学薬品で、プラスチック、染料、農薬、医薬品など、さまざまな製品の製造に利用されます。一般的には人為的に合成されるもので、特定の機能や特性を持つように作られています。例えば、特定の反応を促進する触媒や、製品の性能を向上させる添加剤などがあります。これらの薬品は、工業生産の効率を高めたり、製品の品質を向上させたりするために欠かせないものです。

有機工業薬品
主な取扱製品
石油化学製品
メタノール・ホルマリン・ベンゼン及び誘導品・トルエン及び誘導品・キシレン及び誘導品・DMF・MEK・アミン及び誘導品・各種グリコール製品・酢酸・アルコール系溶剤・エステル系溶剤・その他
洗浄剤
水系洗浄剤・炭化水素系洗浄剤・代替フロン溶剤・その他
接着剤
アクリル系・エポキシ系・ゴム系・酢酸ビニル系・フェノール系・シリコーン系・ホットメルト・UV硬化型・その他
界面活性剤
アニオン・カチオン・ノニオン・分散剤・防錆剤・その他
ファインケミカル
メッキ材料・消臭剤・潤滑油及び添加剤・ポリアミドイミドワニス・ポリイミドワニス・高吸水性ポリマー・高純度薬品・試薬・その他
シリコーン
オイル・レジン・オリゴマー・パウダー・シラン・液状ゴム・ゴム・ゴム加工品

排水処理薬品

処理施設や工場などで排出される水(排水)を環境に無害な状態にするために使われる薬品のことです。目的や排水の種類によって最適な薬品をご提案致します。

排水処理薬品
主な取扱製品
排水処理薬品
ポリ塩化アルミニウム(PAC)・硫酸バンド・ポリ硫酸第二鉄・塩化第二鉄・高分子凝集剤・活性炭・消石灰・消泡剤・キレート剤・各種フィルター・ろ過膜・その他

樹脂

樹脂とは、熱や圧力を加えることでさまざまな形に加工できる素材で、軽量で耐久性に優れ、包装資材から自動車部品、電子機器まで幅広い分野で使用されています。高い耐熱性、耐薬品性、加工性を備えた製品を中心に、お客様のニーズに応じた最適な素材をご提案いたします。

樹脂
主な取扱製品
熱可塑性樹脂
アクリル・ポリエチレン・ポリプロピレン・ポリ塩化ビニル・ポリアミド・その他
熱硬化性樹脂
フェノール・不飽和ポリエステル・エポキシ・その他

その他

その他
その他
主な取扱製品
包材・フィルム
ストレッチフィルム・シュリンクフィルム・PETフィルム・PEフィルム・PPフィルム・特殊フィルム・その他
塗料
有機溶剤系・水系エマルジョン・粉体・その他
高圧ガス
液化アルゴン・液化水素・液化窒素・液化塩素・液化アンモニア・液化亜硫酸ガス・その他

木曽興業の事業を、さらに知るOUR BUSINESS